Ubuntu - 20.04 - 共通事項 - インストール - 開始

 クラウディア
1. 概要
2. 起動
3. 言語

1. 概要

 インストールメディアの入手は「Linux - Ubuntu - 共通事項」をご参照ください。

2. 概要

 メディアをドライブにセットして起動します。  今回は、チェックディスクが長くかかるようです。
「Ubuntu 20.04」-「boot」

3. 言語

 「日本語」を選択して  「Ubuntu をインストール」
「Ubuntu 20.04」-「インストール」「ようこそ」

 「続ける」
 (「キーボード入力をここで試してください」の欄でキー入力して位置を確認できます)

「Ubuntu 20.04」-「インストール」「キーボードレイアウト」

 経験則で、インストール途中でアップデートできないので
 意図的に「Ubuntu のインストール中にアップデートをインストールする」のチェックをはずします。
 通常はチェックしたままの方がよいかと思います。
 チェック内容によって以降の手順や画面が変わるかもしれませんので、ご注意ください。

 意図的に、デフォルトのものと違うアプリケーションをインストールしたい場合は、「最小インストール」を選択した方がいいかもしれません(やったことがないので、保証の限りではありません)。

 「続ける」

「Ubuntu 20.04」-「インストール」「アップデートと他のソフトウェア」

 今回のバージョンで、実験的とはいうものの、「ZFS」のオプションが用意されているようです。
 ディスクが大きくないので、ちぇっくしませんけどね。

 「インストール」

「Ubuntu 20.04」-「インストール」「インストールの種類」

 「続ける」

「Ubuntu 20.04」-「インストール」「ディスクに変更を書き込みますか?」

 次ページへ続きます。

earthcar(アースカー)