Lubuntu - 18.04 - インストール - インストールオプションの選択

 クラウディア
1. インストールオプションの選択

1. インストールオプションの選択

 VirtualBox 上にインストールします。  Ubuntu は EFI を有効にすると面倒なことが多いので、EFI は無効にしておきます。  メディアを設定して起動します。  F3 で「Keymap」やら F4 で「Modes」やらを選べそうに書いてあるのですが  最初から選択状態の「Language」と F1 しか効かない・・・。やな感じ。  矢印キーで「日本語」を選択して Enter
「Lubuntu 18.04」-「インストールオプション」「Language」

 この画面になって F3F4 が効くことがわかりました。
 この画面では「Lubuntu をインストール」を選択しておきます。

「Lubuntu 18.04」-「Lubuntu をインストール」

 F3 の「キーマップ」画面

 「言語」で「日本語」を選択した時点で「Japanese」になっているようです。

「Lubuntu 18.04」-「インストールオプション」「Keymap」

 F4 の「モード」

 今回は「標準」

「Lubuntu 18.04」-「インストールオプション」「モード」

 F5 の「アクセス補助」

 「なし」を選択していますが「スクリーンリーダー」や「点字ターミナル」のモードがあることに感動します。

「Lubuntu 18.04」-「インストールオプション」「アクセス補助」

 F6 の「その他のオプション」

 これも何を選ぶこともなく ESC で戻ります。

「Lubuntu 18.04」-「インストールオプション」「その他のオプション」

 最初の画面へ戻って
 「Lubuntu をインストール」を選択した状態で Enter

 次ページへ続きます。

earthcar(アースカー)
薬屋の独り言
葬送のフリーレン Prime Video
Star Naming Gift