- 1. 概要
- 2. 問題
1. 概要
ん~、これは、多分、わたしだけの問題なのですが。
こんなところで、ひとりつぶやいてみても、どこにも届かないだろうな、と思いつつも、やむにやまれず、つぶやいてみます。
わたしは、「rust」を「FreeBSD」のマシン上で使っています。
「rsut」と「cargo」を「ports」でインストールしています。
2. 問題
前項で書いている状態で使っているのですが、そのマシンのスペックが、かなり非力なのです。
でまぁ、ときどきアップグレードが発生しますと。
ソースをダウンロードしてきて、「make」するわけです。
そうするとこれが、いつまで経っても終わらない。
これは、スワップにまでいっちゃうのかな、半日以上たっても途中から進まなくなるので、あきらめたりします。
このあたりは、「メンテナンス・トラブルシュート - pkg・ports - rust・cargo」あたりに書いております。
まぁ、代わりに他のマシンで「make」して、それを持ってきたりするのだけれども。
他のマシン、これは、結構スペックが高いものなんだけれども、それでも、「make」に数時間はかかります。
まぁ、「rust」は、相当いうしうな言語らしいので、そのコンパイラやツール自体を作成するのは、大変なことというのは、よく理解できます。
「make」するのに時間がかかるのも仕方ないのですが・・・。
なんか、スワップアウトしちゃうのだけは、なんか回避する方法がないものですかねぇ。
|
|