Ruby - 基本的な文法 - ループ

 クラウディア
1. 概要
2. for
3. 先頭へ next
4. 抜ける break

1. 概要

 ループの構造はちょっと特異?  「制御構造 (Ruby 2.5.0)」あたりに書いてあります。

2. for

 ないのかと思っていましたがありました。  「for」文。
for i in 1..10
  puts "[#{__LINE__}] i = #{i}"
end


 というソースを書いて実行すると下記の結果が得られます。
[2] i = 1
[2] i = 2
[2] i = 3
[2] i = 4
[2] i = 5
[2] i = 6
[2] i = 7
[2] i = 8
[2] i = 9
[2] i = 10

3. 先頭へ next

 「perl5」と同じ予約語です。
for i in 1..10
  if (i == 5)
  	next
  end

  puts "[#{__LINE__}] i = #{i}"
end


 というソースを書いて実行すると下記の結果が得られます。
[6] i = 1
[6] i = 2
[6] i = 3
[6] i = 4
[6] i = 6
[6] i = 7
[6] i = 8
[6] i = 9
[6] i = 10

4. 抜ける break

 他の言語と同じ予予約語です。
for i in 1..10
  if (i == 5)
    break
  end

  puts "[#{__LINE__}] i = #{i}"
end

 というソースを書いて実行すると下記の結果が得られます。
[6] i = 1
[6] i = 2
[6] i = 3
[6] i = 4
earthcar(アースカー)