Python - トラブルシュート - No such file or directory

 クラウディア
1. No such file or directory
-

1. No such file or directory

 単に

#!/usr/bin/env python3.6

print("Hello world!")
 というソースを書いて

./ファイル名.py
 で実行したら

: No such file or directory
 て、出力されるんで、びっくりしますわな。  以下を確認。 ・ファイル名.py は存在する ・ファイル名.py に実行権限は付与している ・「/usr/bin/env」は存在する ・「python3.6」も存在するし、パスも通っている  オチは、「Windows」で作成したファイルを、「FreeBSD」にバイナリアップロードしたのですが・・・。  改行コードが「CR+LF」になっていたのでした。  「Eclipse」で作成したのですが、プロジェクト作成時に、デフォルトの文字コード・改行コードは、きちんと設定しておかなくちゃね。
earthcar(アースカー)