Python - pip - インストール

 クラウディア
1. 概要
2. FreeBSD
3. Fedora

1. 概要

 大体、他のモジュールが「python」に依存しているもので、「python」や「pip」を 2018年11月19日まで、自分で明示的にインストールすることがなかったのですが。  インストールされていない環境にインストールする機会があったので記録を残しておきます。

2. python のインストール


cd /usr/ports/devel/py-pip
make config
 オプションは「DOC」のみです。  デフォルトのままでよいでしょう。
「Python」-「/usr/ports/devel/py-pip」「make config」


cd /usr/ports/devel/py-pip
make
make install

3. Fedora

 以下、「Fedora 41 Cinnamon」、「root」ユーザ権限で。

dnf install -y  python3-pip