PHP - Laravel - ログローテーション - FreeBSD


 クラウディア


1. 概要
2. 設定

1. 概要

 「FreeBSD」では、「newsyslog」の仕組みを利用します。

2. 設定

 以下、「Laravel Framework 10.48.20」での設定です。  「Laravel」のプロジェクトが。

/usr/local/www/laravel
 にあるものとして。  「root」ユーザ権限で。

vi /usr/local/etc/newsyslog.conf.d/laravel.conf
 下記を記述します。

# logfilename                             [owner:group] mode count size when  flags [/pid_file] [sig_num]
/usr/local/www/laravel/storage/logs/laravel.log www:www 644  31    *    @T00  B
 上記の設定で、毎日 00:00 にログをローテーションします。  圧縮なしで、31日分の過去ログ残します。  ログファイルは、新しい順に。

laravel.log.0
laravel.log.1
laravel.log.2

・・・	略	・・・

laravel.log.28
laravel.log.29
laravel.log.30
 となります。

earthcar(アースカー)