PHP - よく使う関数 - 文字列 - 関数以外の話


 クラウディア


1. 概要
2. 末尾の文字
3. null と文字列の連結

1. 概要

 ちょいと、関数以外の話についてのメモです。
PHP で文字列の最後の文字を取得する方法」
「【PHP】nullと文字列結合演算子

2. 末尾の文字

 文字列の最後の1文字を取得したい場合、文字列を文字の配列とみなして。

$string[-1]
 で、得ることができます。  これは、文字列のみ、「char」の配列とみなした特殊操作であり、「PHP 7.1.0」からの機能だそうで。  文字列以外で使用したり、以前のバージョンで使用する場合は、こけますので、ご注意ください。

<?php

$string1 = 'https://freebsd.sing.ne.jp/desktop/ds/02/12/03/14.html';
$string2 = 'https://freebsd.sing.ne.jp/desktop/ds/02/12/03/';

print("string1のおけつ[$string1[-1]]".PHP_EOL);
print("string2のおけつ[$string2[-1]]".PHP_EOL);
 てなソースを書いて実行すると

string1のおけつ[l]
string2のおけつ[/]

3. null と文字列の連結

 「nullable」な、文字列型の変数を使っていて、こいつの中身が、「null」のときに、これを他の文字列と連結したらどうなるんだろう?  とふと疑問に思いました。  参考サイトと自分で、実際にやってみて、確認できました。

<?php
print('Hello, ' . null . 'world!');
 を実行すると、下記が出力されます。

Hello, world!

earthcar(アースカー)