C# - よく使うクラス - System.IO - StreamWriter
- 1. 概要
- 2. コンストラクタ
1. 概要
前ページの「FileStream」とセットで使いますな。
「偉大なるマイクロソフト様」の説明によれば
文字を特定のエンコーディングでストリームに書き込むための TextWriter を実装しています。
とのことです。
本ページは、下記のサイトを参考にさせていただきました。
「StreamWriter クラス (System.IO) 」
「C#でのUTF-8ファイル出力(BOM有り/無し) – nishy software (ja)」
2. コンストラクタ
わたしは、下記の形式を使用しています。
public StreamWriter (System.IO.Stream stream, System.Text.Encoding encoding);
「System.IO.Stream stream」は、前ページに記述している、「FileStream」です。
「System.Text.Encoding encoding」は、文字列のエンコードで、通常、「C#」は「Windows」上であっても、デフォルトの文字コードが「UTF8」になっているのですが。
ここで、「System.Text.Encoding.UTF8」を定義することで、出力ファイルを「BOM」付きにすることができます。
指定しないと「BOM」付きにならないようです。
「System.Text.Encoding.UTF8」に関しては、「C# - よく使うクラス - System.Text」をご参照ください
|
|