iphone - My Ads Earnings(Google AdSense)

クラウディア 
1. 概要
2. 代替

1. 概要

 まぁ、わかる人には、わかる「Google Adsense」。  このアプリケーションが、「Google 大先生」の意向で、なくなってしまったのだ。  正確に言うと、2019年には、提供停止が発表されておりまして。  新規のダウンロードは、できなくなっておりましたが、データの更新は、結構長く続いていたのです。  だがしかし、2021年8月の半ば頃から、とうとう、データの更新もなくなりました。  項目はあっても中身は「データなし」としか表示されなくなりました。  困っちゃったなぁ。  もともと無償の提供だし、予告もされていたので、なんら落ち度はない。  でまぁ、「Google 大先生」の言うことにゃ、「Google Adosense」の携帯サイトを見れば、同じものが見れるでしょ・・・ということなのですが。  いや、画面のフォーマットや表示内容が違うでしょ?  スマートフォンには、あのスマートフォン向けのアプリがとても見やすくてなじんでて、さすがは「Google 大先生」と思っていたのに・・・。  世の中には、同じことで困っている人がいるようなのですな。  本ページは、下記のサイトを参考にさせていただきました。
「Google AdSense」アプリのデータ表示が終了

2. 代替

 でまぁ。  参考サイトでは、「Google AdSense」アプリの代用となる「My Ads Earnings」てものがありますよ、と紹介されております。  インストールしてみました。  「正にこれ!」とまでは、いかないが、ウェブサイトを見るより、「Google AdSense」アプリに近いものがあります。  本来、有償らしく、無償でインストールしている分には、広告がやたら表示されますが、我慢して使えないこともない。  ちょっとつらいのが、一日何度か、更新したら「Empty」と表示されたまま、画面が更新されなくなります。  まぁ、元々の「Google AdSense」アプリでも、そんなことが多々ありましたからなぁ。  悩んでいるのが、有償版を購入したら、「Empty」出なくなるのかしら?  有償でも「Empty」しょっちゅう出るのであれば、お金出すの惜しいしなぁ。  誰か教えてくんないかな。