- 1. 概要
- 2. itunes でテキストファイルを見る
1. 概要
Dropbox を使うことでネットを介して PC とのテキストファイルの同期をはかることはできるのですが、それはそもそも他人のサーバを経由するのですから Evernote と変わらないのです。
そういうのは、まっぴらごめんなので itunes を使用して、テキストファイルを共有してバックアップしたりします。
2. itunes でテキストファイルを見る
itunes を起動して iphone を接続しデバイスを表示して
「同期」
[App]に iテキストが表示されます。
こいつを選択すると
右側にテキストファイルが表示されます。
テキストを選んでドラッグしたまま PC のどこかにペーストすることでテキストファイルを PC 上に置くことができます。
右下の「ファイルを追加」をクリックしたらファイル選択ダイアログが表示されますので PC 上のファイルを追加することができます。
同じファイル名であれば、ファイルを置き換えるかきいてきますので、PC 上で編集して iphone 上のファイルを更新することもできます。
まだフォルダの中まで見る方法がわかってないので、最上位のフォルダのファイルしか操作できていません(笑)。
|
|