FreeBSD 11.4 RELEASE - qmail - IMAP に挑戦 - Claws Mail から接続
- 1. 概要
- 2. 設定
- 3. デフォルトの状態
- 4. サーバ内の状況
1. 概要
当初、「Thundirbird」からやってみようと思ったのですが、「Thunderbird」でなかなかうまくいかないので、「Claws Mail」でまず、やってみます。
「Windows10 Pro verion 2004」「claws-mail-3.17.4-1-64bit」で接続してみます。
「Claws Mail」の見た目は、少しいじっています。
2. 設定
基本的な設定に関しては、「メール クライアント ソフト - Claws Mail」をご参照ください。
「IMAP」での設定に絞って・・・。
「設定ウィザード」で「IMAP-SSL」を設定するには、こんな感じ
3. デフォルトの状態
メニューとフォント以外は、ほぼ初回接続時のデフォルトの状態です。
4. サーバ内の状況
サーバのユーザホームにある「Maildir」は、最初
Maildir/
|-- cur
|-- new
`-- tmp
てな状態ですが・・・。
いったん、「Claws Mail」で接続した時点で
Maildir/
|-- .Drafts
| |-- courierimapkeywords
| |-- cur
| |-- new
| `-- tmp
|-- .Queue
| |-- courierimapkeywords
| |-- cur
| |-- new
| `-- tmp
|-- .Sent
| |-- courierimapkeywords
| |-- cur
| |-- new
| `-- tmp
|-- .Trash
| |-- courierimapkeywords
| |-- cur
| |-- new
| `-- tmp
|-- cur
|-- new
`-- tmp
てな状態になります。
つまり、「Claws Mail」の見た目と同じです。
|
|