FreeBSD 11.4 RELEASE - 基本設定 - bsdconfig
- 1. bsdconfig
- 2. root パスワードの変更
- 3. ホスト名/ドメインの変更
- 4. 終了
1. bsdconfig
システムのインストール時に設定した内容に誤りがあった、もしくは別の設定を行いたい。
「vi」を使って、直接それぞれのコンフィグレーションファイルをさわるほうが確実ではあるのですが。
「vi」が苦手だという人は、「bsdconfig」というコマンドを使うと便利です。
以下、すべて「root」ユーザで
bsdconfig
起動直後の画面です。
システムインストール時に行うこととほぼ同じです。
いくつか操作を例示しておきます。
2. root パスワードの変更
「root」パスワードを変更する場合
「4 Root PassWord」にカーソルを合わせて Enter
パスワードを入力して Enter
再度パスワードを入力して Enter
Enter
3. ホスト名/ドメインの変更
ホスト名/ドメインを変更する場合
「A Network Management」にカーソルを合わせて Enter
「1 Hostname/Domain」にカーソルを合わせて Enter
現在の名称が表示されますので
新しい名称を入力して「OK」
ただちに変更するかを聞いてきます。
状況に合わせて「Yes」もしくは「No」
「Exit」でこの画面を抜けます。
4. 終了
「bsdconfig」を終了する際は、いずれもサブメニューから、最上位の画面まで戻って
「X Exit」にカーソルを合わせて「OK」か、TAB で「Exit bsdconfig」にカーソルを合わせて
Enter で終了します。
|
|