FreeBSD 11.2 RELEASE - Webmin - テーマのインストール

 クラウディア
1. 概要
2. ダウンロード
3. インストール
4. テーマの紹介

1. 概要

 2017年9月28日現在、Webmin のバージョンは 1.850 ですが、1.690 には5つあったテーマが、今や3つ?  テーマをダウンロードしてきてインストールできるようなのでやってみます。

2. ダウンロード

 テーマのダウンロード用の URL は下記です。(本家?)
Webmin Theme
 一覧にはあるもののリンク切れを起こしているものが多数なのでご注意ください。

3. インストール

 ダウンロードしたファイルが拡張子 gz であれば解凍します。  拡張子 wbz もしくは tar のファイルをクライアントに置いた状態で Webmin を開いて  「Webmin」→「Webmin 設定」→「Webmin テーマ」→「テーマのインストール」  クリップのようなアイコンをクリックしてクライアント上のファイルを選択して「アップロードしたファイルから」をチェック  「テーマのインストール」
「FreeBSD 11.2 RELEASE」-「Webmin」「テーマインストール」

 インストールがうまくいけば下記のようなメッセージが表示されます。

「FreeBSD 11.2 RELEASE」-「Webmin」「モジュールのインストール完了」

4. テーマの紹介

 正常にダウンロード・インストールできたテーマをいくつか紹介します。  MSC Linux はログインできなくなっちゃって、Webmin 本体からインストールしなおしになったのでやめておいたほうがいいです。  「Caldera」
「FreeBSD 11.2 RELEASE」-「Webmin」「テーマ」「Caldera」


 「FKN-System」

「FreeBSD 11.2 RELEASE」-「Webmin」「テーマ」「FKN-System」


 「Metal Theme」

「FreeBSD 11.2 RELEASE」-「Webmin」「テーマ」「Metal Theme」


 「Simple Webmin-Theme」

「FreeBSD 11.2 RELEASE」-「Webmin」「テーマ」「Simple Webmin-Theme」

earthcar(アースカー)