FreeBSD 11.0 RELEASE - インストール - 起動前の設定① この項、前項の続きです。システムのインストール自体は終わっていますが、初回起動を行う前に設定することがあります。
1. root パスワードの設定 ひととおり、システムファイルのインストールが終わると、root パスワードの入力画面になります。 root パスワードを確認入力を含めて2回入力します。
2. ネットワーク設定 ネットワークインタフェースの設定画面が表示されますので 適切なインタフェースを選択して [Enter] を押下します。
IPv4 設定を行うかきいてきます。使用するのであれば [Yes] を選択して [Enter] を押下します。 IPv6 が出てから久しいものの、まだまだ IPv4 を使う方が多いかと思われます。
DHCP を使用するかきいてきます。 どちらかを選択して [Enter] を押下します。
DHCP を使用する場合は、ネットワーク検索の画面が表示され、使用しない場合はネットワークアドレス入力画面が表示されますので、入力していきます。
IPv4 の設定が終わったら IPv6 設定を行うかきいてきます。IPv4 と同じ要領で設定します。