FreeBSD 10.2 RELEASE - qmail - キューの確認・削除 (qmHandle)
qmail ではキューが残ったままになることがあります。
現在のキューの状態を見たり、削除したりするツールに qmHandle があります。
- 1. ports
- 2. qmHandle.conf 設定
- 3. 操作
1. ports
/usr/ports/mail/qmhandle
2. qmHandle.conf 設定
/usr/local/etc/qmHandle.conf の設定を行いますが、その前に。
qmHandle.conf は開始・停止のシェルスクリプトを設定します。ここで紹介しているやり方ですと、qmail の起動スクリプトは submission ポート用も含めれば 4つありますので、それらを一気に起動・停止するスクリプトを作成しておきます。
仮にそのスクリプトを /root に作成するものとします。
停止のスクリプトを /root/qmailstop.sh という名前で
#!/bin/sh
#
/usr/local/etc/rc.d/qmail-start stop
/usr/local/etc/rc.d/qmail-smtpd stop
/usr/local/etc/rc.d/qmail-submission stop
/usr/local/etc/rc.d/qmail-pop3d stop
開始のスクリプトを /root/qmailstart.sh という名前で
#!/bin/sh
#
/usr/local/etc/rc.d/qmail-start start
/usr/local/etc/rc.d/qmail-smtpd start
/usr/local/etc/rc.d/qmail-submission start
/usr/local/etc/rc.d/qmail-pop3d start
と記述しておきます。
その上で、/usr/local/etc/qmHandle.conf の
our ($stopqmail) = '/usr/local/etc/rc.d/qmail.sh stop';
our ($startqmail) = '/usr/local/etc/rc.d/qmail.sh start';
の箇所を
our ($stopqmail) = '/root/qmailstop.sh';
our ($startqmail) = '/root/qmailstart.sh';
と書き換えます。
3. 操作
キューの状態を参照するには
> qmHandle [-option]
で、普段使うのは
option | 意味 |
l | ローカル・リモート双方のキューを参照 |
L | ローカル(local)キューを参照 |
R | リモート(remote)キューを参照 |
dN | キュー番号 N を削除 |
D | 全キューを削除 |
のいずれかになります。
試しにわたしのサーバで動作させてみます。
> qmHandle -l
3603593 (22, 22/3603593)
Return-path:
From: MAILER-DAEMON@hogehoge.ne.jp
To: adminuketr@praiseband-glow.info
Subject: failure notice
Date: 3 Jun 2015 14:30:53 +0900
Size: 5978 bytes
・・・
3603592 (21, 21/3603592)
Return-path:
From: MAILER-DAEMON@hogehoge.ne.jp
To: infouzlyk@speechi.net
Subject: failure notice
Date: 4 Jun 2015 00:48:40 +0900
Size: 5878 bytes
Total messages: 6
Messages with local recipients: 0
Messages with remote recipients: 6
Messages with bounces: 0
Messages in preprocess: 0
これをぶったたいたのが 2015年6月4日 で、恐ろしく古いのはありませんでしたが、ここ 5日間のキューが残っています。宛先不明をサーバが返そうとしたら、返信先宛先不明でキューに残っているものと思われます。
キュー番号 3603583 を削除してみます。
> qmHandle -d3603583
Calling system script to terminate qmail...
Stopping qmailstart.
Stopping qmailsmtpd.
Stopping qmailsubmission.
Stopping qmailpop3d.
Deleting message 3603583...
Deleted 1 messages from queue
Restarting qmail... Starting qmail-start.
Starting qmailsmtpd.
Starting qmailsmtpd.
Starting qmaili-pop3d.
done (hopefully).
> qmHandle -l
3603603 (9, 9/3603603)
Return-path:
From: MAILER-DAEMON@ns.sing.ne.jp
To: adminwcead@mouries.net
Subject: failure notice
Date: 30 May 2015 10:43:13 +0900
Size: 5969 bytes
・・・
Total messages: 5
Messages with local recipients: 0
Messages with remote recipients: 5
Messages with bounces: 0
Messages in preprocess: 0
予定通り、一件のキューが消えました。
|
|