- 1. 概要
- 2. 正常送信
1. 概要
ユーザにメールアドレスを公開する前に、サーバでやるべきメール配送テストの方法について説明します。
2. 正常送信
例では、hoge@hoge.co.jp から hoge@hoge.ne.jp への配送テストです。テストするサーバは hoge.co.jp 側です。
> telnet localhost smtp
Trying 127.0.0.1...
Connected to localhost.
Escape character is '^]'.
helo ← 「helo」を入力します。
220 < ESMTP
250 hoge.ne.jp
mail from: hoge@hoge.ne.jp ← 送信元を入力します。
250 ok
rcpt to: hoge@hoge.ne.jp ← 送信先を入力します。
250 ok
data ← 「data」を入力します。これからデータを入力するという意味です。
354 go ahead
From: hoge@hoge.ne.jp ← From ヘッダを入力します。
To: hoge@hoge.ne.jp ← To ヘッダを入力します。
Subject: test ← Subject ヘッダを入力します。
← [Enter] を入力します。
This is a test mail. ← メール本文です。(ここはお好きなように)
. ← 最後にピリオドをいれるとメール入力の終わりを認識します。
250 ok 1409716680 qp 790
quit ← 「quit」でセッションを終了します。
221 サーバドメイン名
Connection closed by foreign host.
>
これで、hoge@hoge.ne.jp でメールを受信して、正常に受信できていれば、配送は成功です。受信できなかった場合は、ログを参照して原因を突き止めます。
|
|