leftwm - 共通事項 - バー・メニュー - ArcoLinux

 クラウディア
1. 概要
3. インストール
3. polybar 設定
4. jgmenu 設定

1. 概要

 「ArcoLinux 22.03.07」でやってみます(2022年4月25日)。

2. インストール

 とりあえず、「jgmenu」のみインストールします。  「root」ユーザ権限で。

yes | pacman -S jgmenu

3. polybar 設定

 「polybar」は、もともと組み込まれ、起動しています。  「jgmenu」を組み込むだけです。  ログインユーザで。

vi ~/.config/leftwm/themes/candy/polybar.config

[bar/mainbar0]
inherit = bar/barbase
modules-left = workspace0
tray-position = right
tray-detached = false
tray-maxsize = 14
tray-offset-x = 0
tray-offset-y = 0
tray-padding = 5
tray-scale = 1.0
tray-background = ${color.tray-background}
 を下記へ変更します。

[bar/mainbar0]
inherit = bar/barbase
modules-left = jgmenu workspace0
tray-position = right
tray-detached = false
tray-maxsize = 14
tray-offset-x = 0
tray-offset-y = 0
tray-padding = 5
tray-scale = 1.0
tray-background = ${color.tray-background}

[module/jgmenu]
type = custom/script
interval = 120
exec = echo "? "
click-left = "jgmenu_run >/dev/null 2>&1 &"
format-foreground = ${colors.foreground}
format-background = ${colors.background}
 99行は、左端に、「jgmenu」を追加しています。  109~115行で、「jgmenu」のモジュールを定義しています。  112行の「"」内は、「Font Awesome」の文字を入力します。  「vim」で編集するならば、i で挿入モードにして、Ctrl+V u で 16進入力形式にして「f1d8」を入力します。  よくロケットのアイコン「」を使用していますが、紙飛行機「」の方がわたは好きなのでそちらにしました。

4. jgmenu 設定

 ログインユーザで。

mkdir -pv ~/.config/jgmenu

sh
cat << 'EOF' >> ~/.config/jgmenu/jgmenurc
 menu_margin_x = 10
 menu_margin_y = 35
 menu_valign = top
 item_height = 22
 font = MigMix 1M bold 9
 color_sel_bg = #ffffff 40
 csv_name_format = %n
EOF

cat << 'EOF' >>  ~/.config/jgmenu/append.csv
^sep()
ログアウト,pkill leftwm,system-log-out
再起動,sudo /sbin/reboot,system-reboot
シャットダウン,sudo /sbin/poweroff,system-shutdown
EOF
exit
earthcar(アースカー)