- 1. 概要
1. 概要
どうせ、グラフィカルなメニューを使用するならば、「jgmenu」を使う方が、マウス操作だけなので、楽なのです。
まぁ、タイル型デスクトップの信望者には、非難されるでしょうけれども。
「ArcoLinux」では、「polybar」を最初から使用しているので、カスタマイズも楽です。
「22.03.07」以降は、「polybar」はそのままにしておいて、「jgmenu」は「tint2」と併用することにしました。
結局、「『polybar』を最初から使用しているので、カスタマイズも楽」と書いたものの「tint2」の方が、さらに楽です。
「jgmenu」の設定に関しては、「デスクトップ環境 - 共通事項 - メニュー - jgmenu」をご参照ください。
|
|