i3wm - FreeBSD 12.0 RELEASE - 基本操作 - クラス名を調べる

クラウディア 
1. 概要
2. xprop を実行

1. 概要

 参考サイトのリンクをはっていましたが、リンク切れになりました。  前ページで、起動するプログラムをデフォルト fload mode にする方法を記述しました。

~/.i3/config
 に、以下の行を加えるわけですが。

for_window [class="クラス名"] floating enable
 ここで、クラス名を知る必要があります・・・と。

2. xprop を実行

 調べるには xprop というプログラムを実行します。  xprop はデフォルトでインストールされておりました。  対象とするプログラムを起動しておいて、端末を開いて

xprop
 カーソルが、あらわれますので、ターゲットの方のプログラムのウィンドウをクリックすると、下記のようになります。
「i3wm  FreeBSD 12.0」-「xprop」「実行」

 小さくて、わかりにくいので、少し拡大します。

「i3wm  FreeBSD 12.0」-「xprop」「拡大」

 下の方にある


WM_CLASS(STRING) = "clamtk", "Clamtk"
 ちゅうのが、クラス名になります。  実際んとこ、探すのが大変なので、起動時に grep かけます。

xprop | grep WM_CLASS
「i3wm  FreeBSD 12.0」-「dmenu」「clamtk」

 これで、クラス名を楽に調べることができます。

 ちなみに、クラス名2つありますが、どちらでもいいのかと思えば、少なくとも「ClamTk」は


for_window [class="Clamtk"] floating enable
 と、右の方でないと有効になりませんでした。
ハイスピードプラン