i3wm - FreeBSD 12.0 RELEASE - 基本操作 - $HOME/.i3/config

クラウディア 
1. 概要
2. コピー
3. $mod 変更
4. 変更を反映

1. 概要

 i3-config-wizard で「~/.i3/config」を作成すると、キーが効かないので、手動で作成します。

2. コピー


/usr/local/etc/i3/config.keycodes
 を元にします。

cp /usr/local/etc/i3/config.keycodes  ~/.i3/config
 デフォルトのまま、いじらないのであれば、これで終わり。  以降は、ログインしても i3-config-wizard は、動作しなくなります。

3. ウィンドウを開く

 鍵となるキー(キーとなるキー 笑)、$mod は、デフォルトでは Alt になっていますが、多くの方がそうやっているように WinSuper)に変えた方が使い勝手がいいかもしれません。


set $mod Mod1

 を下記に変えます。


set $mod Mod4

 書き換えたら $mod+Shift+C で、再読み込みします(ログインし直すのは面倒)。  定義は、「~/.i3/config」の 132行に記述してあります。

# reload the configuration file
bindcode $mod+Shift+54 reload
# restart i3 inplace (preserves your layout/session, can be used to upgrade i3)
bindcode $mod+Shift+27 restart
 以降、設定をいじるときには、「~/.i3/config」を編集していきます。

4. 変更を反映

 $mod の変更は $mod+Shift+C(reload)で反映されます。  後述する

for_window [class="クラス名"] floating enable, resize set 幅 高さ
 の「幅」や「高さ」を変更したときは reload では、反映されないようです。  これを反映するには、 $mod+Shift+R(restart)を使用します。