i3wm - 共通事項 - 終了メニュー - Garuda Linux

 クラウディア
1. 概要
2. インストール
3. メニュースクリプト作成
4. キーの割り当て
5. 確認

1. 概要

 「Garuda Linux」でも、「SparkyLinux」の終了メニューが使えます。

2. インストール

 「rofi」は、デフォルトでインストールされています。

3. メニュースクリプト作成

 「root」ユーザで

touch /usr/local/bin/shutdown_menu.sh
chmod +x /usr/local/bin/shutdown_menu.sh
vi /usr/local/bin/shutdown_menu.sh
 中身は丸々、「SparkyLinux」のものをコピーして書き込みます。

4. キーの割り当て

 Win+Shift+q で、終了メニューが起動するようにします。  ログインユーザで

vi ~/.config/i3/config
 Win+Shift+q は使っていないようです。  適当な位置に、下記の行を追加します。

bindsym $super+Shift+q  exec --no-startup-id /usr/local/bin/shutdown_menu.sh

5. 確認

 ログインしなおします。  Win+Shift+q で、「i3lock-fancy」がないので、色合いはともかく、終了メニューは、表示されます。
「i3wm 共通事項」-「Garuda Linux の終了メニュー」

 メニューを選択して、動作することも確認できました。

earthcar(アースカー)