herbstluftwm - 共通事項 - 画面キャプチャ - ArcoLinux
- 1. 概要
- 2. インストール
- 3. クリップボードマネージャ
- 4. キー定義
1. 概要
以下、「ArcoLinux 23.09.03 herbstluftwm」での操作です。
2. インストール
「root」ユーザ権限で。
yes | pacman -S xfce4-screenshooter xfce4-clipman-plugin
3. 設定
ログイン時に、クリップボードマネージャ「xfce4-clipman」を起動します。
ログインユーザで。
sh
cat << 'EOF' >> ~/.config/herbstluftwm/autostart
run xfce4-clipman &
EOF
exit
4. キー定義
「xfce4-screenshooter」のキーボードショートカットを下記のように定義します。
キー | 定義 | 意味 |
Print | xfce4-screenshooter -c -f | 全画面をキャプチャしてクリップボードへコピー |
Ctrl+Print | xfce4-screenshooter -c -w | アクティブウィンドウをキャプチャしてクリップボードへコピー |
ログインユーザで。
vi ~/.config/herbstluftwm/sxhkd/sxhkdrc
#################################################################
# SCREENSHOTS
#################################################################
#Scrot
Print
scrot 'ArcoLinux-%Y-%m-%d-%s_screenshot_$wx$h.jpg' -e 'mv $f $$(xdg-user-dir PICTURES)'
#screeenshooter
ctrl + Print
xfce4-screenshooter
を下記へ変更します。
(バージョンにより、行番号は異なります。下記は「ArcoLinux 22.03.07」のものです)
#################################################################
# SCREENSHOTS
#################################################################
#
Print
xfce4-screenshooter -c -f
#
ctrl + Print
xfce4-screenshooter -c -w
これで、ログインしなおせば、思い通りの動きになります。
|
|