- 1. 概要
- 2. 設定
- 3. 二重起動防止
1. 概要
「解像度」に関する記述でもふれていますが、「bspwm」に自動起動を設定するには
~/.config/bspwm/bspwmrc
に記述します。
2. 設定
例えば、「VirtualBox」上のシステムで、「VirtualBox Guest Additions」を起動するには
「Manjaro」の場合
vi ~/.config/bspwm/bspwmrc
末尾に、下記を記述します。
/usr/bin/VBoxClient-all
「FreeBSD」では、編集するファイルは同一ですが、記述が
/usr/local/bin/VBoxClient-all
になりますので、お間違えなきよう・・・。
3. 二重起動防止
「~/.config/bspwm/bspwmrc」の原型を見ると
pgrep -x sxhkd > /dev/null || sxhkd &
てな記述があって、これが二重起動防止のおまじないのようです。
一応、シェバンの直下に下記の記述も加えておきましょう。
run()
{
if ! pgrep $1 ;
then
$@&
fi
}
下記の記述で、二重起動防止できるはずです。
run "プログラム名"
|
|