- 1. 概要
- 2. インストール
- 3. クリップボードマネージャ
- 4. キーボード設定
1. 概要
以下、「ArcoLinux 230305 qtile」での操作です。
「xfce4-screenshooter」をインストールして、下記のショートカットキーを割り当てます。
キー | 定義 | 機能 |
Print | xfce4-screenshooter -c -f | 全画面をキャプチャしてクリップボードへコピー |
Ctrl+Print | xfce4-screenshooter -c -w | アクティブウィンドウをキャプチャしてクリップボードへコピー |
2. インストール
「root」ユーザ権限で。
yes | pacman -S xfce4-clipman-plugin xfce4-screenshooter
3. クリップボードマネージャ
ログインユーザで。
sh
cat << 'EOF' >> ~/.config/qtile/scripts/autostart.sh
run xfce4-clipman &
EOF
exit
4. キーボード設定
ログインユーザで。
vi ~/.config/qtile/config.py
# SCREENSHOTS
Key([], "Print", lazy.spawn("scrot 'ArcoLinux-%Y-%m-%d-%s_screenshot_$wx$h.jpg' -e 'mv $f $$(xdg-user-dir PICTURES)'")),
Key([mod2], "Print", lazy.spawn('xfce4-screenshooter')),
を下記へ書き換えます。
# SCREENSHOTS
Key([], "Print", lazy.spawn("xfce4-screenshooter -c -f")),
Key([mod2], "Print", lazy.spawn('xfce4-screenshooter -c -w')),
上記は、バージョンにより異なります。
「ArcoLinux 22.03.07」「23.09.03」では、Print キーの定義がありませんでした。
keys = [
で始まる行を探して、上記のかっこを閉じる前に、1つ前に掲載している行を挿入することになります。
|