awesome - 共通事項 - メニュー - 左ボタンでメニュー表示

クラウディア 
1. 概要
2. 設定

1. 概要

 あまり、おすすめではありませんが、左ボタンでメニューボタンを表示させる方法です。

2. 設定

 ログインユーザで

vi ~/.config/awesome/rc.lua
 (行番号はオリジナルの番号)

-- {{{ Mouse bindings
root.buttons(gears.table.join(
    awful.button({ }, 3, function () mymainmenu:toggle() end),
    awful.button({ }, 4, awful.tag.viewnext),
    awful.button({ }, 5, awful.tag.viewprev)
))
 222行に、1行追加して

-- {{{ Mouse bindings
root.buttons(gears.table.join(
    awful.button({ }, 1, function () mymainmenu:toggle() end),
    awful.button({ }, 3, function () mymainmenu:toggle() end),
    awful.button({ }, 4, awful.tag.viewnext),
    awful.button({ }, 5, awful.tag.viewprev)
))
 と記述します。  「awesome」を再起動すれば、左ボタンでメニューを表示できます。