awesome - 共通事項 - 組み込みメニュー - ArcoLinux

 クラウディア
1. 概要
2. 設定
3. 確認

1. 概要

 作成した「freedesktop」を「ArcoLinux 20.07.5」に組み込んでみようと思ったら・・・。  あり?  元ネタが、どこにあるかが分からないのですが・・・。

~/.config/awesome/freedesktop
 に、用意されてますやん。

$ ls ~/.config/awesome/freedesktop
.  ..  desktop.lua  init.lua  menu.lua
 微妙に、「Manjaro」のものと異なりますが、まぁ、問題ないのかな・・・。  デフォルトでこんなんなっています。
「awesome」「ArcoLinux 20.07.5」-「組み込みメニューデフォルト」

2. 設定

 ログインユーザで

vi ~/.config/awesome/freedesktop/menu.lua
 カスタマイズのページの、「menu.lua」の内容に書き換えます。  元ネタは、下記にありますので、誤っても元に戻せます。

/etc/skel/.config/awesome/freedesktop/menu.lua
 これで、メニューにいくつかアイコンがつけられます。  「root」ユーザ権限で、カスタマイズのページの、「カテゴリ名を日本語化」を反映しておきます。  ログインユーザで。

vi ~/.config/awesome/rc.lua
 メニューのいくつかの項目を日本語化します。  (行番号は、バージョンによって異なります)

-- {{{ Menu
local myawesomemenu = {
    { "hotkeys", function() return false, hotkeys_popup.show_help end },
    { "arandr", "arandr" },
}

awful.util.mymainmenu = freedesktop.menu.build({
    before = {
        { "Awesome", myawesomemenu },
        --{ "Atom", "atom" },
        -- other triads can be put here
    },
    after = {
        { "Terminal", terminal },
        { "Log out", function() awesome.quit() end },
        { "Sleep", "systemctl suspend" },
        { "Restart", "systemctl reboot" },
        { "Shutdown", "systemctl poweroff" },
        -- other triads can be put here
    }
})
 を下記のように書き換えます。

-- {{{ Menu
local myawesomemenu = {
    { "hotkeys", function() return false, hotkeys_popup.show_help end },
    { "arandr", "arandr" },
}

awful.util.mymainmenu = freedesktop.menu.build({
    before = {
        { "Awesome", myawesomemenu },
        --{ "Atom", "atom" },
        -- other triads can be put here
    },
    after = {
        { "端末", terminal },
        { "ログアウト", function() awesome.quit() end },
        { "スリーブ", "systemctl suspend" },
        { "再起動", "systemctl reboot" },
        { "シャットダウン", "systemctl poweroff" },
        -- other triads can be put here
    }
})
 フォントやら変更したかったのですが、「rc.lua」では、できず。  テーマも変更しようとしたものの、他に変更しようとするとエラーが発生するので仕方なく、テーマファイルを直接いじります。

vi ~/.config/awesome/themes/multicolor/theme.lua
 (行番号は、バージョンによって異なります)

theme.font                                      = "Noto Sans Regular 11"
theme.taglist_font                              = "Noto Sans Regular 13"
 を下記へ

theme.font                                      = "MigMix 1M Regular 10"
theme.taglist_font                              = "MigMix 1M Regular 10"
 メニューの幅もいじります。

theme.menu_width                                = dpi(260)
 を下記へ

theme.menu_width                                = dpi(200)

3. 確認

 ログインしなおして、確認します。
「awesome」「ArcoLinux 20.07.5」-「組み込みメニュー変更後」

 アイコンがつけきれていないのが、満足しかねるところですが・・・

ハイスピードプラン
JETBOY
損保との違い