NomadBSD - 1.4 - 基本設定 - ツール・フォント
- 1. 概要
- 2. sshd
- 3. インストール
- 4. カスタマイズ
1. 概要
わたしの使用するツール・ユーティリティ・アプリケーション・フォントをインストールして、カスタマイズします。
2. sshd
「sshd」を有効化して、起動します。
「root」ユーザ権限で。
service sshd enable
service sshd start
3. インストール
「root」ユーザ権限で。
pkg install -y ja-font-migmix rcs
4. カスタマイズ
「vim」へ下記の設定を行います。
・行番号表示
・ビジュアルモード無効
・最後のカーソル位置を記憶
・オートインデント
「bash」へ下記の設定を行います。
・「ls」のデフォルトをドットファイル・カラー表示を基本に
・上下の矢印キーでコマンド履歴の補完
・「vi」で「vim」を起動
各ユーザで
mkdir -pv ~/.vim/after/indent
mkdir -pv ~/.vim/after/plugin
sh
cat << 'EOF' >> ~/.vim/after/indent/vim.vim
set number
set mouse-=a
set autoindent
augroup vimrcEx
au BufRead * if line("'\"") > 0 && line("'\"") <= line("$") |
\ exe "normal g`\"" | endif
augroup END
EOF
cp ~/.vim/after/indent/vim.vim ~/.vim/after/plugin/.
cat << 'EOF' >> ~/.bashrc
alias ls='ls -a --color'
alias vi='vim'
bind '"\e[A": history-search-backward'
bind '"\e[B": history-search-forward'
export PS1='\u@\h $PWD > '
EOF
exit
bash
source ~/.bashrc
|
|