TrueOS - 18.03 - 基本操作 - ブラウザ Firefox
1. 概要 ブラウザはデフォルトで Firefox がインストールされています。 2. 起動 「スタート」→「Firefox ウェブ・ブラウザ」で起動します。 2018年11月19日時点では、バージョン 58.0.2 でした。 3. 日本語化 日本語化のアドオンは「FreeBSD - デスクトップ環境構築 - 共通事項 - ブラウザ Firefox」の 61.0 以降の手順で行います。 アドオンを有効化するのは「FreeBSD - デスクトップ環境構築 - 共通事項 - ブラウザ Firefox」の 58.0 以前の手順で行います。 面倒ではありますが、日本語化できました。 「Flash Player」は、「ports」でインストールするのですが、以前、TrueOS に ports(の何だったかは忘れました)をインストールしたら、正常に動作しなくなったので、まだインストールしていません(2018年11月19日)。