TrueOS - 18.03 - インストール - 再起動

クラウディア 
1. 再起動
2. ビデオカード設定
3. 言語選択
4. タイムゾーン・ホスト名設定
5. root パスワード設定
6. 一般ユーザ設定

1. 再起動

 「Finish」
「TrueOS 18.03」-「インストール」「完了」

2. ビデオカード設定

 再起動後にビデオカード設定画面が表示されます。  状況により「スキップ」  ビデオカードの設定に間違いがなければ「適用」
「TrueOS 18.03」-「再起動後」「ビデオカード」

 「OK」

「TrueOS 18.03」-「再起動後」「ビデオカード」「確認」

 問題がなければ「はい」

「TrueOS 18.03」-「再起動後」「ビデオカード」「設定保存」

3. 言語選択

 再度、言語の設定をきいてきます。  「日本語」を選択して  「次へ」
「TrueOS 18.03」-「再起動後」「言語」

4. タイムゾーン・ホスト名設定

 「タイムゾーン」で「Asia/Tokyo」を選択  「BIOS の時刻を UTC に設定する」にチェックをいれて  「システムのホスト名」「ドメイン名」を入力して  「次へ」
「TrueOS 18.03」-「再起動後」「ホスト名」

5. root パスワード設定

 root パスワードを2回入力して  「次へ」
「TrueOS 18.03」-「再起動後」「root パスワード」

6. 一般ユーザ設定

 一般のユーザを1ユーザ作成します。  ユーザのフルネーム  ユーザ名  パスワード(2回)を入力して  「次へ」
「TrueOS 18.03」-「再起動後」「アカウント」

 次ページへ続きます。

earthcar(アースカー)
世界最大級のオンライン英会話EF English Live