TrueOS - 18.03 - インストール - インストーラ起動

クラウディア 
1. 起動
2. 言語選択
3. インストールタイプ選択
4. ビデオドライバ追加
5. ディスク選択

1. 起動

 メディアをドライブにセットして起動します。  Enter(放っておいてもそのまま進みます)
「TrueOS 18.03」-「boot」

2. 言語選択

 「日本語」を選択して  「次へ」
「TrueOS 18.03」-「インストール」「言語」

3. インストールタイプ選択

「TrueOS 18.03」-「インストール」「インストールタイプ」

4. ビデオドライバ追加

 ビデオドライバを追加することができます。  わたしは、VirtualBox 上でインストールしていますので、こういうのはありがたいです。  チェックすべきものがあればチェックをいれて  「次へ」
「TrueOS 18.03」-「インストール」「ビデオドライバ」

5. ディスク選択

 「次へ」
「TrueOS 18.03」-「インストール」「ディスク選択」

 「Yes」

「TrueOS 18.03」-「インストール」「ディスク選択」「確認」

 ここから実際のインストールが始まります。

「TrueOS 18.03」-「インストール」「進行中」

 次ページへ続きます。

earthcar(アースカー)
【usus ウズウズ】
損保との違い