GhostBSD - 19.04 - MATE - 基本操作 - パネル操作
1. 概要 MATE ではパネルの操作がお手軽にできます。 わたしは、「スタート」ボタンには文字はいらないし、下部にあってほしいのです。 2. パネルの追加と削除 パネルを右クリックして 「新しいパネル」で追加します。 「このパネルを削除する」で削除します。
ちなみに、以下の操作を行って、失敗した場合は「Reset Panel」でデフォルトの状態に戻ります。 3. パネルの移動 前項のダイアログで「プロパティ」 「向き」を変えることでパネルの位置を「上下左右」に変更することができます。
4. 項目の追加 前々項のダイアログで「Add to Panel...」 追加したい項目を選んで「追加」で追加することができます。
ちなみにいろいろいじっても「Reset Panel」ですべて元に戻すことができますので、安心していじれます。 5. アプリケーションランチャーを下部へ 前項までの機能を使って、パネルを上下入れ替えました。 更に「アプリケーション 場所 システム」ってのが鬱陶しいので、ロックを解除して削除。 代わりに「Add to Panel...」で「メイン・メニュー」を加えました。
すっきり!