PekWM - 共通事項 - パネル・メニュー - FreeBSD

 クラウディア
1. 概要
2. インストール
3. fbpanel
4. jgmenu

1. 概要

 「FreeBSD」では、基本は「SparkyLinux」の真似からはいろうと思います。  以下、「FreeBSD 12.4 RELEASE」「pekwm: version 0.2.0」での操作です。  本ページは、下記のサイトを参考にさせていただきました。
fbpanel

2. インストール

 「root」ユーザ権限で。

pkg install -y fbpanel jgmenu papirus-icon-theme

3. fbpanel

 「fbpanel」の設定を行います。  ログインユーザで。  起動設定。

sh
cat << 'EOF' >> ~/.pekwm/start
fbpanel &
EOF
exit
 デフォルトの設定を作成。

cp -R /usr/local/share/fbpanel ~/.config/.
 カスタマイズ。

vi ~/.config/fbpanel/default

Global {
    edge = bottom
    allign = center
    margin = 0
    widthtype = percent
    width = 86
    height = 24
    transparent = true
    tintcolor = #ffffff
    alpha = 28
    setdocktype = true
    setpartialstrut = true
    autohide = false
    heightWhenHidden = 2
    roundcorners = true
    roundcornersradius = 7
    layer = none
    MaxElemHeight = 32
}
 下部に表示しているものを上部へ。  横いっぱいに表示。  パネルが透けているので、真っ白に(「alpha」の最大は 127 のように書いているが ここまでしないと白くならない)。  角が丸みをおびているのですが、角ばったものにします。  レイヤを下へしたいのですが、方法がわかりません。  参考サイトによれば、「autohide = true」にすれば、カーソルがトップの近くにない場合、パネルが消えます。  「layer = below」「setlayer = true」であれば、レイヤが下になるはずなのですが、思うように動作してくれません。

Global {
    edge = top
    allign = center
    margin = 0
    widthtype = percent
    width = 100
    height = 24
    transparent = false
    tintcolor = #ffffff
    alpha = 255
    setdocktype = true
    setpartialstrut = true
    autohide = false
    heightWhenHidden = 2
    roundcorners = false
    roundcornersradius = 7
    layer = none
    MaxElemHeight = 32
}

}



Plugin {
    type = space
    config {
        size = 2
    }
}
 オリジナルのメニューが存在するのですが、アイコンいれたり、日本語化がまだわからないので、「jgmenu」を左端へ表示するようにします。  130 と 131行の間に下記を記述します。

Plugin {
    type = launchbar
    config {
        button {
            icon = jgmenu
            tooltip = jgmenu
            action = jgmenu_run
        }
    }
}
 ログインしなおせば、変更が反映されます。

4. jgmenu

 「jgmenu」をカスタマイズします。  ログインユーザで。

mkdir -pv ~/.config/jgmenu

sh
cat << 'EOF' >> ~/.config/jgmenu/jgmenurc
 menu_margin_x = 10
 menu_margin_y = 30
 menu_valign = top
 item_height = 22
 font = MigMix 1M bold 9
 icon_theme = Papirus
 color_sel_bg = #ffffff 40
 csv_name_format = %n
EOF

cat << 'EOF' >>  ~/.config/jgmenu/append.csv
^sep()
ログアウト,killall pekwm,system-log-out
再起動,sudo /sbin/reboot,system-reboot
シャットダウン,sudo /sbin/poweroff,system-shutdown
EOF
exit
 上記で、下記のことを行っています。 ・メニューの表示位置設定 ・項目の幅を狭く ・フォント設定 ・アイコンテーマ設定 ・選択行の背景にメリハリをつける ・項目名が上場なので、説明を省略 ・末尾に終了メニューを追加
earthcar(アースカー)
Star Naming Gift
5G CONNECT