Openbox - FreeBSD 12.1 - タスクマネージャ Conky
1. 概要 「conky」は、Unix/Linux で動作する、タスクマネージャです。 詳細は、「Conky - Wikipedia」をご参照ください。 2. インストール 「root」ユーザで、以下のコマンドでインストールします。 pkg install -y conky 3. 設定 設定に関しては、「共通事項 - タスクマネージャ Conky - FreeBSD の設定」の「FreeBSD 12.1 RELEASE」の項をご参照ください。 「Openbox」では、ウィンドウタイプを「dock」にすると、位置の制御が効かなくなるようで、左上に表示され、白い枠線が表示されてしまいます。 4. 自動起動 ログイン時に、自動起動するように設定します。 自動起動のスクリプトを編集します。 cat << EOF >> ~/.config/openbox/autostart ### launch conky conky EOF 5. 表示 再ログイン後、デスクトップ右に、「Conky」の表示が現れます。
pkg install -y conky
cat << EOF >> ~/.config/openbox/autostart ### launch conky conky EOF