- 1. 概要
- 2. ~/.icewm/startup 作成
1. 概要
後述する、画面のキャプチャを撮って、クリップボードにコピーする際、「VirtualBox」上のクリップボードにコピーされない。
どうも、ログイン時に。
/usr/local/bin/VBoxClient --clipboard
が起動していない。
かと言って。
~/.xinitrc
に。
/usr/local/bin/VBoxClient-all
と書くのもどうかなぁと思っていたら。
「ubulog: ubuntuにicewmを入れる」の記事で、納得できました。
とは言え、「openSUSE」で、「VirtualBox GuestAdditions」を、「VirtualBox」のメディアよりインストールしたら、何か別の方法で(まだ調べていない)起動するようで、インストール・再起動後にログインしたら、動作しておりました。
2. ~/.icewm/startup 作成
これは、ログインユーザで、「~/.icewm/startup」を作成して(既に存在する場合もありますのでご注意)、実行権限を付与します。
mkdir -pv ~/.icewm
touch ~/.icewm/startup
chmod +x ~/.icewm/startup
vi ~/.icewm/startup
「FreeBSD」の場合は、下記を記述(既に存在する場合は、最下行のみを追加)。
#!/bin/sh
/usr/local/bin/VBoxClient-all
「Alt Linux」の場合は、下記を記述(既に存在する場合は、最下行のみを追加)。
#!/usr/bin/sh
/usr/bin/VBoxClient-all
これで、ログインし直すと、「VirtualBox」のクリップボードが有効になっています。
|
|