1. 概要
「jgmenu」を知ってからは、タイル型や「IceWM」のような、メニュー更新が面倒なものは、「jgmenu」を設定するようにしました。
2023年10月4日、「ArcoLinux 23.09.03 IceWM」で記述を更新しました。
2. インストール
「root」ユーザ権限で。
yes | pacman -S jgmenu
3. メニューへ組み込み
以下、ログインユーザで。
ツールバーへ「jgmenu」を表示します。
ついでに他のアイコンも変なので、変更。
vi ~/.config/icewm/toolbar
記述されている、有効行の代わりに、まるまる、以下を記述します。
prog "jgmenu" /home/hogehoge/.config/icewm/taskbar/icewm.png jgmenu_run
prog "Terminal" terminal.svg termite
prog "Web Browser" browser.svg xdg-open about:blank
prog "File Manager" file-manager.svg thunar
現在ある、メニューを削除して、「jgmenu」を左端に寄せます。
「デスクトップ表示」「ウィンドウ一覧表示」が消えますが、方法を他に知らないので仕方ない・・・。
vi ~/.config/icewm/preferences
ツールバーを下表示から、上表示へ
# Task bar at top of the screen
TaskBarAtTop=0
を下記へ。
# Task bar at top of the screen
TaskBarAtTop=1
「デスクトップ表示」ボタンを非表示へ。
# TaskBarShowShowDesktopButton=1
を下記へ。
TaskBarShowShowDesktopButton=0
デフォルトのスタートメニューとウィンドウ一覧を非表示へ。
# Show 'Start' menu on task bar
# TaskBarShowStartMenu=1
# Show 'window list' menu on task bar
# TaskBarShowWindowListMenu=0
を下記へ。
# Show 'Start' menu on task bar
TaskBarShowStartMenu=0
# Show 'window list' menu on task bar
TaskBarShowWindowListMenu=0
ログアウト時に確認ダイアログを表示しないように。
ConfirmLogout=1
を下記へ。
ConfirmLogout=0
アイコンがうまく表示されないので
IconPath="~/.config/icewm/icons"
を下記へ。
IconPath="~/.config/icewm/icons:/usr/share/icons/Sardi:/usr/share/icons/Sardi-Arc"
末尾にフォントの設定。
以下の行を追加します。
TitleFontName="MigMix 1M:size=12"
TitleFontNameXft="MigMix 1M:size=12"
MenuFontName="MigMix 1M:size=10:bold"
MenuFontNameXft="MigMix 1M:size=10:bold"
StatusFontName="MigMix 1M:size=12:bold"
StatusFontNameXft="MigMix 1M:size=12:bold"
QuickSwitchFontName="MigMix 1M:size=12:bold"
QuickSwitchFontNameXft="MigMix 1M:size=12:bold"
NormalButtonFontName="MigMix 1M:size=12"
NormalButtonFontNameXft="MigMix 1M:size=12"
ActiveButtonFontName="MigMix 1M:size=12:bold"
ActiveButtonFontNameXft="MigMix 1M:size=12:bold"
NormalTaskBarFontName="MigMix 1M:size=12"
NormalTaskBarFontNameXft="MigMix 1M:size=12"
ActiveTaskBarFontName="MigMix 1M:size=12:bold"
ActiveTaskBarFontNameXft="MigMix 1M:size=12:bold"
ToolButtonFontName="MigMix 1M:size=12"
ToolButtonFontNameXft="MigMix 1M:size=12"
NormalWorkspaceFontName="MigMix 1M:size=12"
NormalWorkspaceFontNameXft="MigMix 1M:size=12"
ActiveWorkspaceFontName="MigMix 1M:size=12"
ActiveWorkspaceFontNameXft="MigMix 1M:size=12"
MinimizedWindowFontName="MigMix 1M:size=12"
MinimizedWindowFontNameXft="MigMix 1M:size=12"
ListBoxFontName="MigMix 1M:size=12"
ListBoxFontNameXft="MigMix 1M:size=12"
ToolTipFontName="MigMix 1M:size=12"
ToolTipFontNameXft="MigMix 1M:size=12"
ClockFontName="MigMix 1M:size=12"
ClockFontNameXft="monospace:size=12"
ApmFontName="MigMix 1M:size=12"
ApmFontNameXft="monospace:size=12"
InputFontName="MigMix 1M:size=12"
InputFontNameXft="monospace:size=12"
LabelFontName="MigMix 1M:size=12"
LabelFontNameXft="MigMix 1M:size=12"
4. jgmenu 設定
ログインユーザで。
mkdir -pv ~/.config/jgmenu
sh
cat << 'EOF' >> ~/.config/jgmenu/jgmenurc
menu_margin_x = 10
menu_margin_y = 30
menu_valign = top
item_height = 22
font = MigMix 1M bold 9
color_sel_bg = #ffffff 40
csv_name_format = %n
EOF
cat << 'EOF' >> ~/.config/jgmenu/append.csv
^sep()
ログアウト,pkill icewm-session,system-log-out
再起動,sudo /sbin/reboot,system-reboot
シャットダウン,sudo /sbin/poweroff,system-shutdown
EOF
exit
再起動とシャットダウンを有効化するには、「root」ユーザ権限で
visudo
して、下記の行を加えます。
ログインユーザ名 ALL=(ALL) NOPASSWD: /sbin/halt, /sbin/reboot, /sbin/poweroff