IceWM - 共通事項 - 画面キャプチャ - MX linux
- 1. 概要
- 2. クリップボードマネージャ
- 3. ショートカットキー
1. 概要
「MX Linux」では、「XFCE」「KDE」「Fluxbox」のいずれかのデスクトップ環境上に、「IceWM」をインストールすることになります。
まぁ、「xfce4-screenshooter」を使用することを予測しているので、ワタクシの場合、「XFCE」の上に、「IceWM」をインストールしています。
以下、「MX Linux 21.3 IcwWM」での操作です。
2. クリップボードマネージャ
インストールは、必要ないので、ログイン時にクリップボードマネージャを起動するところから。
ログインユーザで。
~/.icewm/startup
がなければ
mkdir -pv ~/.icewm
touch ~/.icewm/startup
chmod +x ~/.icewm/startup
sh
cat << 'EOF' >> ~/.icewm/startup
#!/usr/bin/sh
EOF
exit
を実行したうえで(存在していれば、そのまま)。
sh
cat << 'EOF' >> ~/.icewm/startup
xfce4-clipman &
EOF
exit
3. ショートカットキー
下記のショートカットキーを割り当てます。
・Print 全画面をキャプチャしてクリップボードへコピー
・Ctrl+Print アクティブウィンドウをキャプチャしてクリップボードへコピー
ログインユーザで。
cp /usr/share/icewm/keys ~/.icewm/.
sh
cat << EOF >> ~/.icewm/keys
key "Print" xfce4-screenshooter -c -f
key "Ctrl+Print" xfce4-screenshooter -c -w
EOF
exit
ログインしなおせば、定義が有効になっています。
|
|