Fluxbox - 共通事項 - パネル・ツールバー - antiX

 クラウディア
1. 概要
2. 幅
3. 配置

1. 概要

 「antiX」の「Fluxbox」は、ツールバーが画面いっぱいでなく、中央よりに表示されています。
「Fluxbox」-「antiX」「デフォルトのツールバー」

 わたしの好みは、画面いっぱいなので、設定を変更します。
 以下、「antiX 19」「Fluxbox」の画面です。

2. 幅

 デスクトップ上を右クリック →「Fluxbox の設定」→「設定」→「ツールバー」→「Toolbar width percent」で。  左ボタンクリックで減少、右ボタンクリックで増加させます。
「Fluxbox」-「デスクトップ上を右クリック」「Fluxbox の設定」→「設定」→「ツールバー」→「Toolbar width percent」

 コンフィグレーションファイルを直接いじるならば。


vi ~/.fluxbox/init

session.screen0.toolbar.widthPercent:   80
 の箇所です。  バージョンが異なると行番号が変わるので注意が必要です。  「session.screen0.toolbar.widthPercent」で検索するといいでしょう。  変更して「再設定(Reconfig)」してやれば、反映されます。

3. 配置

 位置を変えるのであれば。  「デスクトップ上を右クリック」「Fluxbox の設定」→「設定」→「ツールバー」→「配置」
「Fluxbox」-「デスクトップ上を右クリック」「Fluxbox の設定」→「設定」→「ツールバー」→「配置」

 で変更することができます。

earthcar(アースカー)