Fluxbox - 共通事項 - フォント - PCLinuxOS

 クラウディア
1. 概要
2. インストール
3. 設定

1. 概要

 以下、「PCLinuxOS 202010」での設定。

2. インストール

 「MigMix 1M」が、「dpkg」を使ってもインストールできないので、仕方ない。  「Migu 1M」を使います。  「root」ユーザで

apt-get install -y fonts-ttf-japanese-migu

3. 設定


/usr/share/fluxbox/styles/bora_blue
 を使っているようです。  カスタマイズ用にコピーして編集します。

mkdir -pv ~/.fluxbox/styles
cp -R /usr/share/fluxbox/styles/bora_blue ~/.fluxbox/styles/.
vi ~/.fluxbox/styles/bora_blue/theme.cfg
 「font」をキーワードに検索すると

############################################################## FONTS ##########


menu.frame.font:                                                sans-10:bold
menu.title.font:                                                sans-12:bold
toolbar.clock.font:                                             sans-10:bold
toolbar.workspace.font:                                         sans-11:bold
toolbar.iconbar.focused.font:                                   sans-9:bold
toolbar.iconbar.unfocused.font:                                 sans-9
window.font:                                                    sans-9
 という定義がありました。  これを下記のように変更しました。

############################################################## FONTS ##########


menu.frame.font:                                                Migu 1M:style=bold=10
menu.title.font:                                                Migu 1M:style=bold=10
toolbar.clock.font:                                             Migu 1M:style=bold=10
toolbar.workspace.font:                                         Migu 1M:style=bold=10
toolbar.iconbar.focused.font:                                   Migu 1M:style=bold=10
toolbar.iconbar.unfocused.font:                                 Migu 1M:style=regular:size=10
window.font:                                                    Migu 1M:style=regular:size=10
 元が、こうであったものが
「Fluxbox」-「フォント編集前」

 こうなりました。

「Fluxbox」-「フォント編集後」

 違いがわかりにくいかもしれませんが、大きさを変えたりして変化があることを確認しましたので適切に反映されています。

earthcar(アースカー)