- 1. 概要
- 2. インストール
- 3. 設定
1. 概要
「FreeBSD」も「antiX」も、フォントの大きさが、いささか大きすぎたり、不細工だったりします。
以下、「FreeBSD」での設定。
2. インストール
最近(2019年12月5日)のわたしの好みは、「MigMix 1M」です。
インストール方法は、「デスクトップ環境構築 - 共通事項 - フォント」をご参照ください。
ちなみに、「FreeBSD」も「antiX」も「migmix」が、パッケージとして存在しますので、それぞれ、「pkg」「apt」コマンドでインストールできます。
これ、以下で、「MigMix 1M」を設定するのが難しかったのですが、あるサイトの記事を参考にさせていただいて、やっと設定することができました。
(参考サイトを掲載していましたが、リンク切れになりました)
3. 設定
「FreeBSD」は、デフォルトが、「bloe」でしたので。
mkdir -pv ~/.fluxbox/styles
cp -R /usr/local/share/fluxbox/styles/bloe ~/.fluxbox/styles/.
vi ~/.fluxbox/styles/bloe/theme.cfg
「font」をキーワードに検索すると
############################################################## FONTS ##########
menu.frame.font: sans-9:bold
menu.title.font: sans-10:bold
toolbar.clock.font: sans-9:bold
toolbar.workspace.font: tahoma-10:bold
toolbar.iconbar.focused.font: sans-8:bold
toolbar.iconbar.unfocused.font: sans-8
window.font: sans-8
という定義がありました(ちなみに、タブストップが4になっておる)。
これを下記のように変更しました。
############################################################## FONTS ##########
menu.frame.font: MigMix 1M:style=regular:size=8
menu.title.font: MigMix 1M:style=regular:size=9
toolbar.clock.font: MigMix 1M:style=regular:size=8
toolbar.workspace.font: MigMix 1M:style=regular:size=9
toolbar.iconbar.focused.font: MigMix 1M:style=regular:size=8
toolbar.iconbar.unfocused.font: MigMix 1M:style=regular:size=7
window.font: MigMix 1M:style=regular:size=7
どうも、「bold」は太すぎるので、すべて「regular」にして、サイズも1つずつ小さいものにしました。
元が、こうであったものが
こうなりました。
|
|