JWM - FreeBSD 12.1 - タスクマネージャ Conky
1. 概要 「conky」は優れた、タスクマネージャーです。 「conky」に関する説明は、「Conky - Wikipedia」をご参照ください。 2. インストール root ユーザで、以下のコマンドでインストールします。 pkg install -y conky 3. 設定 設定に関しては、「共通事項 - タスクマネージャ Conky - FreeBSD の設定」の「FreeBSD 12.1 RELEASE」の項をご参照ください。 透過できないタイプです。 フォントサイズは、10pt でもまだ大きいので、8pt にします。 「JWM」は、自身のデスクトップを示す、環境変数がないので、表示できませんでした。 4. 自動起動 「JWM」は、 ~/.jwmrc に書き込むのが作法らしい。 (参考:「なおりんの雑記帳 JWMとRox-filerについての覚書き」) なので vi ~/.jwmrc </JWM> の前の行に記述します。 <StartupCommand>/usr/local/bin/conky</StartupCommand> </JWM> 5. 表示 ログインしなおすと「Conky」が起動し、右端に下記のように表示されます。
pkg install -y conky
~/.jwmrc
vi ~/.jwmrc
</JWM>
<StartupCommand>/usr/local/bin/conky</StartupCommand> </JWM>