- 1. 概要
- 2. 定義
1. 概要
「Openbox」や「Fluxbox」等と同様、ベーシックなデスクトップでは、他のデスクトップのように
~/.config/autostart/*.desktop
を作成して、ログイン時に自動起動するという方式は通用しません。
2. 定義
基本は
~/.jwmrc
内(プラットフォームによりパスが異なるので注意)に
<StartupCommand>プログラム名</StartupCommand>
を記述しておけば、ログイン時に自動起動します。
とくに「&」をつけなくても自動起動してくれるようです。
「FreeBSD」で、「MenuMaker」を使用して、日本語化するツールを使う際は、別途外に書いたファイルを取り込むようにしました。
詳細は「Python - MenuMaker 日本語化」をご参照ください。
|
  |