Openbox - FreeBSD 12.2 RELEASE - 日本語入力
- 1. 概要
- 2. インストール
- 3. 設定
- 4. 確認
1. 概要
日本語入力として、「fcitx-mozc」をインストールして、設定します。
で、必要なパッケージは、インストールしています。
2. インストール
「OctoPkg」で、「fcitx」を検索して、「ja-fcitx-mozc」「zh-fcitx-configtool」をインストールします。
3. 設定
「root」ユーザで
cat << EOF >> /usr/share/skel/dot.xsession
#
export GTK_IM_MODULE=fcitx
export QT_IM_MODULE=xim
export XMODIFIERS=@im=fcitx
#
/usr/local/bin/mozc start
fcitx -r -d
EOF
既存のログインユーザは、
cp /usr/share/skel/dot.xsession ~/.xsession
ログインし直します。
4. 確認
端末を開いて、日本語入力ができることを確認しました。
Ctrl+Space もしくは 半角/全角 で、入力切り替えを行います。
Ctrl+Space を無効にする場合は、「デスクトップ環境構築 - 共通事項 - 日本語入力」をご参照ください。
|
|