Openbox - FreeBSD 12.1 - 基本操作 - フォント
1. 概要 では、そろそろフォントを設定しておこうと思います。 これには、前の方のページでインストールしておいた、「obconf」が必要です。 2. 設定 「右クリック」→「システム」→「Settings」→「Openbox Configuration Manager」
「Appearance」タブにフォントの設定があります。 画像は、デフォルトの状態です。
フォント上をクリックすれば、「フォント選択」画面になります。
修飾やサイズはそのままで、「sans」をすべて、「MigMix 1M」へ変更しました。