BUDGIE - 共通事項 - フォント

 クラウディア
1. 概要
2. インストール
3. 設定
4. BUDGIE デスクトップの設定はどこにあるか

1. 概要

 フォントの変更の仕方です。  最近(2019年10月18日)は、「Migu 1M」か「MigMix 1M」を好んで使用しています。

2. インストール

 パッケージが存在する場合は、「migu」もしくは「migmix」をインストールします。  パッケージが存在しない、「Linux」のディストリビューションにインストールする場合は、「Linux - 共通事項」をご参照ください。

3. 設定

 以下、「SparkyLinux 5.9 BUDGIE」の画像です。  「BUDGIE デスクトップの設定」で「フォント」  それぞれのフォントをクリックして
「BUDGIE」-「設定」「フォント」

 「フォント」「サイズ」を設定して
 「選択」

「BUDGIE」-「フォントの選択」

4. BUDGIE デスクトップの設定はどこにあるか

 プラットフォームにより「BUDGIE デスクトップの設定」の存在するカテゴリが異なったりするので、厄介です。  「MX Linux」では、「システムツール」に存在します。
earthcar(アースカー)