LXQt - FreeBSD 12.0 RELEASE - 基本操作 - 日本語入力
- 1. 日本語入力
1. 日本語入力
あらかじめ、「Fcitx」「mozc」をインストールして、起動スクリプトまで用意してありますので、ログインすればすぐに日本語入力が使えます。
ただし、「QTerminal」やら「FetherPad」なるテキストエディタは、そもそも日本語入力できないようなので、「XTerm」あたりで、動作を確認します。
デフォルトで Ctrl+Space、半角/全角 で入力切り替えを行うように設定されています。
わたしは、Ctrl+Space は、「Eclipse」のコンテンツ・アシストに使用するので、Ctrl+Space は、入力切り替えでは、無効にします。
入力切り替えのキーを変更する手順については、「デスクトップ環境構築 - 共通事項 - 日本語入力」をご参照ください。
|
|