- 1. 概要
- 2. インストール
- 3. 設定
- 4. 変更後
1. 概要
どうにもならないほどではないので、画面できれば、強いて変える必要もありませんが・・・。
ちょっと、フォントが不細工です。
一般には、以下の操作で変更できます。
2. インストール
本サイトで使用している(2019年7月29日時点)、「Migu 1M」をインストールします。
プラットフォームに合わせて、下記をご参照ください。
・FreeBSD 「デスクトップ環境構築 - 共通事項 - フォント」
・Linux 「Linux - 共通事項」
「SparkyLinux」では、「fonts-migmix」をインストールします。
apt install -y fonts-migmix
3. 設定
「スタート」→「設定」→「LXQt Settings」→「LXQt 外観の設定」
「フォント」タブで
「フォント」(「源ノ角ゴシック」だったのね)を「Migu 1M」へ
「ポイントサイズ」を1単位くらい小さくして
「適用」
4. 変更後
ちょっと、かすれ気味に見えてしまうのが「Migu 1M」の欠点ですが、大味でないのでこれでよしとします。
|
|