LXDE - 共通事項 - 背景・壁紙

 クラウディア
1. 概要
2. 設定

1. 概要

 壁紙というか、背景というか、英語で言うと「wall paper」とか「back ground」とか。  「LXDE」では、一律で、青いのが「FreeBSD」では、設定されておるので、最低でもそうなっているかと思いきや。  まぁ、「MX Linux」の「XFCE」に後付けてインストールしたので仕方ないのかもしれませんが。  ログインしたら、背景が真っ暗です。

2. 設定

 「スタート」→「設定」→「デスクトップの設定」
「LXDE MX Linux 21.1」-「スタート」→「設定」→「デスクトップの設定」

 「壁紙」

「LXDE MX Linux 21.1」-「デスクトップの設定」

 ファイル選択ダイアログが開きます。

「LXDE MX Linux 21.1」-「画像ファイルを選んでください」

 「LXDE」の壁紙は


/usr/share/lxde/wallpapers
 にあります(「lxde 壁紙の場所 ディレクトリ パス フォルダ」を参考にさせていただきました、ありがとうございます)。  お馴染みの青、以外に、緑・赤があるのですね。
「LXDE MX Linux 21.1」-「壁紙変更後」

 でもやっぱ、他の色は、えぐいわ。
 青がいいかしら。

earthcar(アースカー)