KDE - FreeBSD 13.3 RELEASE - パッケージ管理 OctoPkg
- 1. 概要
- 2. インストール
- 3. 起動
1. 概要
「OctoPkg」は、パッケージ管理(pkg)のグラフィカルフロントエンドです。
基本的な操作については共通事項の「パッケージ管理 OctoPkg」を参照してください。
「FreeBSD 12.2 REREAse」までは、インストール後に、ちょっと変な設定をしないと動作していませんでしたが、今回は何もしなくても動作します。
2. インストール
ここまでは、コマンドでインストールしなければならない。
「root」ユーザ権限で。
pkg install -y octopkg
前回までは、同時に「gksu」「kf5-kdesu」「bash」をインストールする必要がありましたが、「gksu」は、パッケージがなくなったようで。
「octopkg」のパッケージのみで、機能するようになりました。
3. 起動
「スタート」→「システム」→「OctoPkg」
起動直後の状態です。
2024年3月18日の時点で、下記のバージョンでした。
|
|