GNOME - FreeBSD 13.0 RELEASE - ブラウザ Chromium
- 1. 概要
- 2. インストール
- 3. 起動
1. 概要
ブラウザとして、「Chromium」を使用します。
2. インストール
今回、ブラウザによる拡張機能を使用するために、先行して「pkg」コマンドでインストールしましたが、この時点でインストールするとすれば。
「OctoPkg」で、「chromium」を検索してインストールします。
3. 起動
「スタート」→「インターネット」→「Chromium」
起動直後の状態です。
2021年6月14日の時点で、下記のバージョンでした。
|
|